
正法寺の文化財
国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観(重要な構成要素) 平成26年3月18日指定
国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観(重要な構成要素) 平成26年3月18日指定
毎年、恒例となりました。 2025年1月1日(水)〜3日(金) 各日、拝観された方に先着100名様に開運干支の飴を進呈いたします。
皆様の健康を見守ってくださる大仏様へ、感謝の気持ちや想いを年賀状に込めて送ってみませんか? 受け付け期間 : 2024年12月16日(月) 〜 2025年1月9日(木) 16時まで 送っていただいた年賀状は、年賀状展 続きを読む…
2024年12月14日(土)に、大仏様の煤払いをしました。 今年も無事に過ごさせていただいたお礼を込めて掃除をしました。皆様のご協力のおかげで大仏様も喜んでいるようです。 来年も皆様が健康で暮らせますように…
大仏様への手作り年賀状が、今年もたくさん届きました。 下記日程で展示いたしますので、ぜひ見に来てください。 ① 開催日:2024年1月12日(金)、13日(土)、14日(日) 会場:岐阜大仏 正法寺庫裡 ( 大仏町8 続きを読む…
2024年1月20日(土)〜28日(日) 17:00-20:30(最終入場20時) 灯りに照らされた大仏様と岐阜提灯のコラボがとても幻想的です。いつもとは違う大仏様に会えるかも… 主催:GIFUナイトビュー事業実行委員会 続きを読む…
2024年1月1日(月)〜3日(水) 各日、拝観された方に先着100名様に開運干支飴をプレゼントいたします。
2024年1月8日(月)までに郵送・投函された年賀状は、年賀状展の終了後に大仏様の胎内に奉納されます。
2023年12月16日(土)に大仏様のすす払いが行われました。 今年も残りわずかとなりましたが、一年間無事に過ごさせていただいたお礼をこめて、大仏殿の掃除と大仏様のすす払いをしました。来年も皆様が健康で暮らせますように…
下記の期間、岐阜公園に路線バスで来園された方に「岐阜公園周辺施設割引クーポン」がプレゼントされます。(企画:岐阜乗合自動車株式会社、岐阜市) 期間:2022/4/23(土) 〜 2023/3/26(日) 拝観される際には 続きを読む…